名馬であれば馬のうち

読書、映画、ゲーム、その他。


読書、映画、その他。


2024-01-01から1年間の記事一覧

どうしてドナルド・トランプはわたしをファックしないのか:大統領選下シアトル滞在記

長いよ。今回は。 アメリカを訪れるたびにわたしは、本当の「アメリカ」はマンハッタンやシカゴの街路にも中西部の農場町にもなく、ハリウッドランドスケープやメディアの景観によって創り出された幻想のアメリカのなかにこそあると、よく感じる。 ーーJ・G…

元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記

「メルボルンにも、生命はあるでしょうよ」 一同は大きく眼をみはった。 「どんな生命が?」と、ピーターは訊いた。 ーーネヴィル・シュート、木下秀夫・訳『渚にて』 指令はいつも十五桁の英数字で届く。そのコードをsteamのコード有効化ページに打ち込み、…

幽霊たちの隠れ場所:『Cloud』、『エイリアン:ロムルス』

あいまいなの境界の無い あわいにも揺らいでみる しろねこ堂「反省文~善きもの美しきもの真実なるもの~」 『君の色』を語ることの不可能について 視ることを語るのであれば。 本来ならわれわれは『君の色』について語り、語り合いつづける義務を負っている…

37歳のネコは親でもおじさんでもなくて、まるで天使のようだ――映画『化け猫あんずちゃん』について

さりながら諸君よ、感じやすく、子供のごとく純粋で、おれのように誠実な心の持ち主である諸君よ、いうまでもなく諸君のためなのだ。 ーーE・T・A・ホフマン、石丸静雄・訳『牡猫ムルの人生観』 www.youtube.com 死んだ母親たち、使えない父親たち、外され…

『インサイド・ヘッド2』の感想、あるいはディズニー/ピクサーにとっての続編とはなにか。

歴史とは復活である。 ――ジュール・ミシュレの墓碑銘 【これまでのあらすじ】 ピクサーは「復活」したのか。 創造性の破綻としての続編、必要悪としての続編 ディズニーと続編 『インサイド・ヘッド2』について:語りを不要とする続編 おわりに 関連記事 【…

2024年上半期の新作映画ベスト10

最近は映画に刺激を受けることもなくなったな……とおもっていたのですが、今日トッド・ヘインズの『メイ・ディセンバー』を観て、こんなギリギリのプロットを画の力だけでこれほどまでに押し通せるものなのかと感動し、少し前まで出す気もなかった上半期のベ…

越えていく物語たちのポリフォニー――ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』に影響した作品について

(미제사건은 끝내야 하니까、2024)(注1:本記事はゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』、小説『白光』『新参者』『終わりの感覚』、映画『ファーザー』の軽度〜中度のネタバレを含みます) (注2:基本的には、『未解決事件』をクリアした…

プレイヤーの破滅を目的とするゲームについて―『Balatro』の感想

「塗辺くん」ふいに、真兎が言った。「もしかしてだけど、カードは――」 「「こことは別の場所にある?」」 絵空も声をそろえ、まったく同じ質問をした。 青崎有吾「フォールーム・ポーカー」 store.steampowered.com インターネットは今日も平和 インターネ…

お犬さまが見てる--映画『落下の解剖学』について

(本記事は映画『落下の解剖学』のネタバレを含みます)*1 www.youtube.com ときどき奇妙なカットが挟まりますね。 「母親の裁判をもっと見たい」と裁判官に翌日の傍聴を訴える少年を左下から見上げてみたり、自宅近くの小高い丘から現場検証を見下ろす主人…

死にたくもないし生きたくもないし歩きたくもない――『信長の野望・出陣』について

数えた足跡など 気づけば数字でしかない BUMP OF CHICKEN「カルマ」 走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく 毎日、歩いている。 そりゃ、歩くだろう、とおもわれるかもしれない。動物なんだから。そこそこ健やかな人間は一生のうちにおよそ一億五千万歩を…

2023年読んだ新刊まんがベスト(短編集・単発長編/五巻以内完結篇)

proxia.hateblo.jp ↑出した時点で「もう今年は短編集とかのほうのランキングはいいかな〜」みたいなムードだったんですが、村長から「マンガを怠けるな」とお叱りを受けたのでなんとかない気力を奮って作りました。 【レギュレーション】 ・1.2023年内に発売…

2023年に第一巻が発売された新作まんがのベスト20選+α

ランキング雑誌を信じてはいけない。 集合していると称しつつ少人数の博識に頼っているwikiの知性を信じてはいけない。不完全なアグリゲーションを信じてはいけない。metacritic を、Amazonレビューを、あなたの神を信じてはいけない。 自分自身に祈りなさい…

2023年に遊んでおもしろかったゲーム20選+α

前説 2023年のゲームトップ20 1.The Cosmic Wheel Sisterhood 2.Kentucky Route Zero 3.Cyberpunk 2077: Phantom Liberty 4.Chicory: A Colorful Tale(チコリー:いろとりどりの物語) 5.ゼルダの伝説:ティアーズ・オブ・キングダム 6.The Case of the Gol…